山深い志賀高原ではすっかり紅葉も終わり、山もゆっくりと冬仕度をしているようです。
志賀高原の秋の始まりは9月末
標高2000mのあたりから色づき始め
10月末には標高1300mあたりが見頃になります。
最初に真っ赤なうるしが色づき、池の湖畔を彩りました。
白樺の葉も一枚一枚、次々と色づき
次々と葉を落としていきます。
だけど…
錦秋より晩秋が好き!
金よりいぶし銀が好き!
誰がなんと言っても枯れススキが好きだー!
そんなへそ曲がりが好きな季節も過ぎていき…
氷点下の氷の世界にいよいよ突入です
南国生まれの寒がりが、今年も無事冬を越せるのか…
つづく!!
(*`<´)・:∴ ヘーックシ!!