週末のやんばる通いで、やんばるの道に詳しくなってきた今日この頃・・・
地価は1㎡あたり2000円ほどらしい。買おうかな・・・買って寝泊まりする山小屋をつくるのもいいなぁ。でも、ハブ小屋になりそうだ。。(((゚Д゚)))
那覇空港から約2時間30分!本土じゃそんなに遠くない距離だけど、なぜか沖縄にいると遥か遠い彼方に思えるのはなぜでしょうか。笑
というわけで、今月もいっぱい行ってきましたやんばる特集!!
やんばるの醍醐味は、やっぱり壮大な景色です♪
波を撮影し始めると、波待ちでなかなか終わることができません。気分はまるでサーファーヽ(*´∀`)ノ゚笑
夜はやっぱり星空撮影!
大石林山も夜はこんな風に見えます。右の山裾にあるのは月♪
月のない夜は、ほんとに星がきれい!!!
いーーっぱい流れ星が見れます゜+*:.。.*:+☆
だけど真っ暗な闇夜で草むらからナゾの物音がした時は、心臓が飛び出そうなほどバクバクバク・・・これは・・・まさか恋?(○´ω`○)ゞ
片思いの人は、やんばるの星空デートをおすすめします。笑
時には大雨にも降られ、三脚は強風で倒れ傘は崩壊・・・(つω`)゜。
びしょぬれになりながら撮った写真。。
そして、旅路の果てに・・・
最高のシークレットビーチを発見しました!!!
沖縄本島でこれほど透明度が高く、美しい海は初めて!感動!(゚ノД`゚)゚。・*。+゚
おそらく水深3m以上はありそうですが、そよそよ泳ぐ熱帯魚や海底も見えます♪
曇り空でこの色!まさにエメラルドの透明感。・*。+゚
あまりに神秘的で、泳ぐなんて許されないような雰囲気。。。
こんなきれいな海が、いつかまた沖縄各地で見られる日が来ますように・・・
雨に濡れても、夜は怖くても、傘は壊れて、携帯は崖に落っことしても、、、、泣
まだ見ぬ素晴らしい風景を探して、冒険は続きます!! o(`ω´)○=3=3=3