春がきた 投稿日 2019-05-22 9:00 PM Hagihara Reiko Tweet 春は前を向いて歩きたくなる・・・ 長い長ーい冬を終え、新しい時代、令和を迎えました。 冬が長い分、春のよろこびはひとしおで 季節がちゃんと巡ることに感謝いたします。 志賀高原の山の中で、あいかわらず亀の歩みですが頑張っおります! 令和の玲子も、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m fun 遊び - - - tweet html
2021-01-16 6:14 PM Hagihara Reiko 師弟&家族対談@youtube!!FUJIFILM Xchannelにて「風景写真家師弟対談 萩原史郎✖️萩原れいこ 前編」が公開されました。 萩原史郎氏は主人の兄、つまり義兄になるのですが、修行中より大変お世話になっている先生です。...Cloud
2021-01-10 12:01 AM Hagihara Reiko 本年もよろしくお願いいたします喪中につき、新年のご挨拶は控えさせていただいておりますが 昨年もたくさんの出会いに恵まれ、感謝にあふれる一年でした。 本年も一歩一歩進んで参りますので、どうぞよろしくお願いいたします🍀 SONY αU...
2年が過ぎましたね、
春の写真、今年は昨年と違い、雪が残り、やっとの事で春が訪れた感じでしょうか?
とても色鮮やかな桜、開放でコントラストが素敵な桜、等。
GWは、石川県に連れてってと絢加にせがまれて、ロッジには行けませんでした。
棚田の写真を撮ってきました。
すっかりお返事が遅くなってすみません。
もう早いもので2年が過ぎました。いつも投稿をご覧いただき、どうもありがとうございます。
今年は雪が多く、まだ夏の花たちの開花も遅いようです。冬が長い分、春の喜びもひとしおですね。
石川県へ行かれたのですね、またお話し聞かせてくださいね。農業の風景が美しいところですね。
志賀高原はレンゲツツジが見頃で、ワタスゲやシガアヤメがこれからというところで楽しみです。
また蛍も見にいらしてくださいね^^
萩原史郎先生の撮影指導を受けていますが、1年6回のコースで、3回目が終わったところです。今迄は何も気にせず綺麗なものや、カッコ良い形を記録して来ただけでしたが、しっかりした指導を受けるのも初めてなので、毎回眼からウロコです。
9月1日~2日にかけ、中学の時の同窓会があり、帰郷を掛け、近隣の撮影を考えていた折、
風景写真に石の湯ロッジの案内が有り、ロッジに問い合わせたところ、タイミングのよいツアーを紹介され、29日~31日に参加させて頂きます。宜しくお願いします。楽しみ…♪