FUJIFILM Xchannelにて「風景写真家師弟対談 萩原史郎✖️萩原れいこ 前編」が公開されました。
萩原史郎氏は主人の兄、つまり義兄になるのですが、修行中より大変お世話になっている先生です。
散らかりがちな私のトークを(笑)深イイ話にまとめてくださり、とても勉強になりました。
後編も後日アップしますので、ぜひご覧くださいませ^^
FUJIFILM Xchannelにて「風景写真家師弟対談 萩原史郎✖️萩原れいこ 前編」が公開されました。
萩原史郎氏は主人の兄、つまり義兄になるのですが、修行中より大変お世話になっている先生です。
散らかりがちな私のトークを(笑)深イイ話にまとめてくださり、とても勉強になりました。
後編も後日アップしますので、ぜひご覧くださいませ^^
喪中につき、新年のご挨拶は控えさせていただいておりますが
昨年もたくさんの出会いに恵まれ、感謝にあふれる一年でした。
本年も一歩一歩進んで参りますので、どうぞよろしくお願いいたします🍀
SONY αUniverseのサイトに、風景写真さんの連載記事を載せていただいております。
ご覧いただけますと嬉しいです。
https://www.sony.jp/ichigan/a-universe/news/516/
そして、2021年の初撮り。
昨年拝見した、ハッブル宇宙望遠鏡の写真展に感動し、新年の希望を託して星を撮影してみました。
その正体は、初詣した神社の手水舎です。
明るい未来を、みんなで描けますように・・・( ¨̮ )
嬬恋村も初雪が降りました!
新ホームページの開設がまだ時間がかかるようです、申し訳ございません・・・m_ _ m
なので、しばらくこちらにて投稿させていただきます。
先日、FUJIFILMの新しいカメラ「X-S10」のプロモーションに関わらせていただきました!
小型軽量にも関わらず、とても描写がよくて・・・素敵なカメラ、お仕事のご縁に感謝しております。
志賀高原で撮影していただいた動画もとっても素敵ですので、ぜひご覧いただけますと嬉しいです。
こちらのサイトに、たくさん作品をご掲載いただいております!
https://fujifilm-x.com/ja-jp/stories/sooc-reiko-hagihara-x-x-s10/
トップ画面の作品は、ツバメオモトの青い実についた雨雫を撮ったものです^^
雫の輝きが美しくて、まるで三日月のようだなぁと感じました。
新しいご縁が紡ぐ風景写真の世界を、これからも発信していきたいと思います。
先日に引き続き、SONY情報発信サイト「αUniverse」にて、私の作品とともに記事を掲載していただきました!
今回の記事では、写真家を目指した経緯や、写真への想いについてお話しいたしました。
3年間の石の湯ロッジでの写真修業はもうすぐ終わりですが、これからも生涯写真修業は続きます。
写真家として、写真を一生かけて追求し、極めていきたい。
そんなスタート地点にようやく立とうとしています。
どうかご覧いただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします!!
ソニーのデジタル一眼カメラαなどで撮影された写真や映像作品、
撮影秘話、テクニックを公開するサイト
「α Universe」にて記事を掲載させていただきました!
見出しの朝焼けの作品は、志賀高原の渋峠にて11月に撮影したものです。
その他作品も、全て志賀高原で撮影したもの。
志賀高原は本当に素晴らしい場所で、これからも志賀高原の自然について
もっともっと学び理解を深めたいと思います。
そして、いただいた出会いやチャンスに心より感謝し
全力で取り組みたいと思います!